top of page

Muroto
ANAN
120K 

​室戸阿南海岸国定公園ウルトラマラソン大会

2023年4月29日(土) 
第6回 室戸阿南海岸国定公園ウルトラマラソン大会2023(室戸市‐東洋町‐海陽町‐牟岐町‐美波町‐阿南市)

室戸阿南海岸国定公園ウルトラマラソン大会
ウルトラ.gif

About

大会コンセプト

各地方とりわけ徳島県南部・高知県東部地域では、それぞれが市・町単位で繁栄をめざして死力をつくしているが、人口減による衰退は目に余るものがあると言わざるを得ません。
そこでこの6市町村(阿南市・美波町・牟岐町・海陽町・東洋町・室戸市)が一つに交わり全国・世界に発信できる地域資源を活かした観光の目玉となる「室戸阿南海岸国定公園ウルトラマラソン」を企画いたしました。
通常のマラソン大会のあり方とは一線を画した、新しい観光マラソンとして6市町村の魅力の詰まったマラソンを確立します。
そのためには、各6市町村の垣根をなくし、行政・企業・各地域団体・ボランティア・住民が一体となり事業を行う事が、このマラソンの一番の肝となります。それができる事により、徳島県南部・高知県東部が一つの観光地ブランドとして確立されていくものと確信しております。
その6市町村一帯が「観光ブランド」となることにより、地域の若者に愛着心が生まれ、若者の流失を防ぎ、定住促進につながっていきます。また観光による交流人口が増えることにより地域の活性化につながって行くものと考えます。
虹のように様々な色を出しながら一つになる。人と人、人と町が交わる感動の舞台が「室戸阿南海岸国定公園ウルトラマラソン」です。
 
NPO法人阿南未来創造社 理事長 高鶴 覚 (こうづる さとる)

大会概要

主催:NPO法人阿南未来創造社 

共催:室戸市阿南市東洋町、阿南商工会議所

主管:第6回 室戸阿南海岸国定公園ウルトラマラソン大会2023実行委員会 

日程:2023年4月29日(土)5時:高知県室戸市スタート。19時:徳島県阿南市ゴール制限 
参加費:

A. 当日コース(要サポート者1名。スタート地点集合、ゴール地点解散) 参加費15,000円

B. 前泊コース(単身参加者) 参加費33,000円(送迎宿泊費を含む)▶詳細ページ

C. 前泊コース(サポート者同泊コース)参加費28,000円 同行者13,000円(宿泊費を含む) ▶詳細ページ

​D. 3泊4日観光コース(交通費込み)参加費100,000円(宿泊と徳島駅から30日JR阿南駅までの交通費を含む)▶詳細ページ

E. 3泊4日観光コース(要サポート者1名。自身の車で移動)参加費65,000円(宿泊費を含む)▶詳細ページ
エントリー:申込期間にエントリー手続きをいただいた方の中から30名を選考
申込期間:(選手)2023年1月中旬~2月15日(水)、(ボランティア)2023年1月中旬~4月15日(土)
参加対象:120キロを14時間以内で完走できる方

一次選考決定:2月末頃

一次選考結果連絡:3月1日
入金手続き:3月18日~25日 
*一時選考の人数によっては二次選考あり

出場者確定:3月下旬
後援:徳島県、高知県、海陽町牟岐町
、美波町、室戸市観光協会、室戸商工会、海陽町商工会、阿南市社会福祉協議会阿南市ボランティア連絡協議会、阿南青年会議所、徳島新聞社、高知新聞社、四国放送株式会社、RKC高知放送、KSSさんさんテレビ、四国の右下観光局、徳島県観光協会、高知県東部観光協議会、他

協力:室戸世界ジオパーク民宿徳増、東和観光、有限会社江本商店野根キッチン、ふくながcafe、さばせ大福株式会社リバティ、椿グランドゴルフクラブ、オーシャンビュースタジオ・キララ有限会社古川運送西野建設株式会社阿南市KITT賞賛推進会議城満寺、阿波のみち女性フォーラム、ローカルエナジーサーフショップ、陸上自衛隊徳島駐屯地、他
企画協力:かぐや姫観光(有限会社古川運送)、室戸明星観光開発株式会社、他
協賛:(
株)北島組、(株)大竹組、宍喰建設工業(株)、(株)ドバシ、中飯賀業建築研究所、(株)姫野組、(株)ナカバリコート、(株)大本組、日本道路(株)、大久保産業(株)、(有)竹内水産、西野建設(株)、(有)古川運送、岩浅印刷所、(株)ケーブルテレビあなん、大和電設(有)、(有)松浦建設、(株)レーザーシステム、(株)徳島大正銀行、(株)阿波銀行、東西電工(株)、津乃峰石油(有)、ロイヤルガーデンホテル、湯あそびひろば大和の郷、久米眞砂子、(有)e-NOカンパニー、ショッピングプラザアピカ、(株)ワンダー、阿南南ロータリークラブ、ローソン見能林店・日開野店・山口店・北の脇海水浴場口店、スポーツクラブアクトスWill阿南、(株)丸本、名正土建(株)、(有)ウッディーワン、喜多機械産業(株)、(株)高鶴瓦センター、木下総合事務所、(株)笹倉スポーツ社、阿南生コンクリート工業(株)、高知県建設業協同組合、阿南商工会議所、阿南ライオンズクラブ、木本写真場、神原建設(株)、(株)日徳、北川産業(有)、竹内靖、徳島県南メディアネットワーク(株)、(株)木本建設、Cディライト、阿波製紙(株)、(株)四国銀行、臣永正廣、インテック設計、四国の右下観光局、(株)百姓力odori、(株)GF、武田酒店、若木機工(有)、島村建設(株)、全県総連徳島県建設労働組合、森田技研工業(株)、他

​計測協力:e-trees.Japan

事務局:人力企画 050-5470-2917

Concept

 ULTRA MARATHON 120K

自然豊かな室戸阿南国定公園を走り切る120㎞のウルトラマラソン

Challenge
DSC_0138.JPG

VOLUNTEER ボランティア

​みなさんで120㎞にチャレンジする選手を応援しましょう!
​スポーツイベントのボランティアにご興味がある方はぜひご協力ください

ボランティア
bottom of page